法定調書、所得税の確定申告シーズンがやってきました。 -愛知県半田市の公認会計士・税理士が運営するオンライン会計事務所-

query_builder 2022/01/19
ブログ
etax-and-eltax

法定調書、確定申告シーズンとなり、申告手続きが増えてきました。

僕は全ての申告を電子申告でしています。


電子申告をするためには、


  • 国に対するもの(国税):e-TAX(イータックス)
  • 地方に対するもの(地方税):eLTAX(エルタックス)


というシステムを利用する必要があります。


これらのシステムをよく触るようになって改めて思うのですが、非常に使いにくい。。。

同じような申告をするために、使用感が全く異なるシステムの登録・操作をそれぞれ別のシステムで行う必要があります。


freee、マネーフォワード、弥生などの申告ソフトを使うと簡単にはなるのですが、申告ソフトもたくさんあり、結局どのソフトがいいか分からないという状況に納税者の方はなってしまうと思います。

スマホでささっと確定申告となるまでにはもう少し時間がかかりそうですが、今後の改善に期待したいものです。

記事検索

NEW

  • 個人事業主のためのマーケティング戦略  -愛知県半田市に拠点をおく石川徳久会計事務所-

    query_builder 2023/05/16
  • 個人事業主のためのビジネスプランの作成方法  -愛知県半田市に拠点をおく石川徳久会計事務所-

    query_builder 2023/05/15
  • 個人事業主のための資金繰りの立て方  -愛知県半田市に拠点をおく石川徳久会計事務所-

    query_builder 2023/05/14
  • 個人事業主のための簿記の基礎知識  -愛知県半田市に拠点をおく石川徳久会計事務所-

    query_builder 2023/05/13
  • 個人事業主のための節税対策  -愛知県半田市に拠点をおく石川徳久会計事務所-

    query_builder 2023/05/12

CATEGORY

ARCHIVE